詳細と過去に掲載した情報一覧

2015年の情報一覧

2015年12月24日

平成27年度ひきこもり講演会
ひきこもりの回復をめざして
~かたくなに閉ざされたこころをもう一度開いていく~

講師:  鈴木美登里氏(NPO法人オレンジの会理事社会福祉士)
名古屋オレンジの会設立時より関わり、名古屋を中心とした東海地域のひきこもり支援に長年取り組む。全国ひきこもりKHJ親の会では本部顧問を務めている。平成27年6月より「名古屋市仕事・暮らし自立サポートセンター大曽根」にて自立支援相談員として生活困窮者の観点からひきこもり支援にも携わる。


日時:  平成27年12月24日(木)13時30分~15時00分
※講演会終了後(15時15分~16時00)にご家族を対象とした講師の先生との交流会を開催します(対象はひきこもり者のご家族のみとなります)。

会場:  三重県津庁舎6階大会議室(津市桜橋3丁目446-34)

内容:  ひきこもっている方への支援について、家族ができること、地域が求められることについてお話しいただきます。

対象:  ひきこもりの当事者やその家族、支援機関・団体の職員、その他広く関心のある方

参加費:  無料

定員:  100名

申込み締切:  12月15日(火)

申し込み方法:  ①申込書に記入し、FAXにて。  ②下記連絡先にお電話にて。


申込み・問い合わせ:  三重県こころの健康センター(ひきこもり地域支援センター)
TEL  059-223-5243  FAX  059-223-5242

リーフレット+申込書はこちら(PDF256KB)

2015年10月24日(土)

- 代々木高校開校10周年・放課後デイサービス
よよこ~クラブ開設記念・教員向け特別セミナー -
「集団指導における発達障がいのある児童・生徒対応」

日程: 2015年10月24日(土)

時間: 14:00~16:30(13:30開場)
会場: 代々木高校本校多目的ホール
講師: 西田寿美 三重県立子ども心療センター あすなろ学園 児童精神科医


詳細は代々木高校公式サイトにあります。
セミナーリーフレットはこちら(pdf1.32MB)


三重県、志摩市、伊勢市、鳥羽市、南伊勢町、各教育委員会後援


・ご予約・お問い合わせ: 代々木高校志摩賢島本校
TEL: 0599-43-6177
住所: 三重県志摩市阿児町神明723-8

2015年11月3日(祝・火)

-みえ不登校フォーラム-
『「自分らしく」を考える』

とき:2015年11月3日(祝・火)
13:00~16:15(開場12:30)

ところ:アスト4Fホール(津駅東口スグ)

参加費:無料


・あいさつ(13:00~13:10)
会長 西田 寿美 (三重県立小児心療センターあすなろ学園 園長)


・第一部(13:10~14:30) 「当事者が語る」不登校の経験者によるシンポジウム
コーディネーター:石山 佳秀 (フリースクール三重シューレ代表)
                      小島 広之 (三重県教育委員会事務局 研修企画・支援課教育相談班 班長)


・第二部(14:40~16:10)「支援者が語る」不登校の子どもと関わってきた大人たちによるシンポジウム
中川 真理子 (若者就業サポートステーション・みえ 総括コーディネーター
西田 寿美 (三重県立小児心療センターあすなろ学園 園長)
山口 茂樹 (伊勢市教育研究所 所長)
コーディネーター: 志村 浩二 (三重県臨床心理士会副会長・浜松学院大学短期大学部准教授)


主催:みえ不登校支援ネットワーク  後援:三重県教育委員会・三重県臨床心理士会


・申込み・お問い合わせ先(事務局担当)
特定非営利活動法人フリースクール三重シューレ
電話/Fax 059-213-1116

※申込み:予約なしでの当日参加も可能ですが、会場整理の都合上、電話・FAX・メール等でのご予約をお願いいたします。

リーフレットはこちら(PDFファイル156KB)

2015年8月27日(木)

『ザ・夏 途切れない発達支援研修会』~講演会~

  あすなろ学園では、三重県に生まれ育つすべての子どもの発達保障・子育て支援をめざして市町と連携して取組をすすめており、その一環として毎年、夏に研修会を開催しています。

  今回は、「子どもの育ち」をテーマに開催します。あすなろ学園が取り組んできた「育ちを支援する営み」をもとに、子育てのヒントや子育て支援の糸口をお伝えしたいと願っています。子育てに奮闘されている保護者の方々、保健・福祉・教育等の子育て支援に関わる方々、子どもの育ちに関心を持つ県民の皆様のご参加をお待ちしています。

【日時】 平成27年8月27日(木)13時30分から16時まで(12時30分から受付、13時開場)

【場所】 三重県総合文化センター中ホール

【内容】 講演 「子どもの育ち」
    講師 三重県立小児心療センターあすなろ学園園長  西田寿美

【定員】 800名

【参加費】 無料

【主催】 三重県立小児心療センターあすなろ学園

【後援】 三重県教育委員会

【申し込み方法】 公式サイトにある申込書に記入の上、FAXまたはメールにて8月10日(月)までにお申し込みください。
※メールの場合、件名を「ザ夏申込み」としていただきますようお願いします。

【申込み、問い合わせ先】 三重県立小児心療センターあすなろ学園  こどもの発達総合支援室 市町支援課 TEL:059-234-8700(内線336) FAX:059-234-9361 e-mail: asunaro@pref.mie.jp

2015年7月と8月

ひきこもり支援者スキルアップ研修会

第1回 ひきこもりの理解と支援

講師:船越 明子氏 (兵庫県立大学看護学部准教授)

日時:平成27年7月14日(火) 13時30分から16時まで

場所:三重県津庁舎 6階大会議室 (津市桜橋3丁目446-34)

※ひきこもりについて基本的な知識や支援についての理解を深めます。


第2回 生活困窮者自立支援からひきこもりを考える

~なばり暮らしあんしんセンターの実践から~

講師:長澤 理史氏 (名張市社会福祉協議会)

日時:平成27年8月28日(金) 14時から16時まで

場所:三重県人権センター 3階大セミナー室 (津市一身田大古曽693番地1)

※生活困窮者自立支援制度におけるひきこもり支援の実際や年長者(40代~50代)のひきこもり支援について学び、考える場とします。


対象:保健・福祉・医療・労働・教育など様々な分野でひきこもりの支援に関わってみえる方

定員:各80名(先着順に受け付けます)

その他:

※第1回、第2回の時間・場所が異なりますので、ご注意ください。

※駐車場に限りがあり、混雑が予想されます。また、環境への配慮のため、なるべく公共交通機関をご利用ください。

※2回連続の参加をお勧めしますが、どちらか1回のみの参加も可能です。


申込み締切:各開催日の10日前まで

申し込み方法:公式サイト掲載の送信票を以下のFAXへ送信下さい。

担当:三重県こころの健康センター(ひきこもり地域支援センター) 山崎

TEL:059-223-5243  FAX:059-223-5242

詳細は三重県こころの健康センター公式サイトにてどうぞ。

2015年7月31日(金)

三重県立小児心療センターあすなろ学園30周年記念シンポジウム

~地域子育て支援の更なる充実をめざして~

日時:平成27年7月31日(金)13:00~16:00 (開場 12:30)

場所:三重県総合文化センター 文化会館 中ホール

基調講演:「家族と子どもに寄りそうには」
金井 剛 (横浜市こども青少年局中央児童相談所長 児童精神科医)

シンポジウム:「発達障がいの当事者からのメッセージを支援に」

シンポジスト:堀田 耕平 (市立岐阜特別支援学校高等部 3年生)
                 荒田 春紀 (社会福祉法人夢の郷こどもライフサポートセンター はーと)

司会:西田 寿美 (小児心療センターあすなろ学園長 医師)

定員:900人

参加費:無料

申込み:ご所属、職種、参加人数を明記の上、7月24日までに下記のFAX番号またはEメールアドレスへお申込み下さい。メールの場合は、件名を「講演会申込み」としていただきますようお願いします。

問い合わせ先:
〒514-0818 津市城山1丁目12番3号
三重県立小児心療センター あすなろ学園 医療連携室
電話:059-234-8700(内線331)
FAX:059-234-9361(FAX専用)
Eメール:asunaro@pref.mie.jp

詳細は三重県立小児心療センターあすなろ学園の公式サイトにてどうぞ。

リーフレット(PDF)申込み票(EXEL)もあります。

2015年6月14日(日)

三重県臨床心理士会公開研修会

子どもの「思春期」・親の「思春期」

―イメージに寄り添う心理臨床―

日時:2015年6月14日(日) 開場13:00 開演13:30

場所:アスト津ホール (三重県津市羽所町) (津駅前アストビル)

対象:臨床心理士、教育関係者、相談員、福祉・医療関係者、学生、その他関係者

入場料:一般は無料  会員は2,000円

定員:一般270名


第一部【講演】
講師:岩宮恵子先生(島根大学教育学部教授)

第二部【ディスカッション】
指定討論者 岩宮恵子先生、話題提供者① 橋本景子(当会理事・高田短期大学)、話題提供者② 今出雅博(当会理事・三重県総合医療センター)、コーディネーター 志村浩二(当会副会長・浜松学院大学短期大学部)

主催:三重県臨床心理士会、後援:三重県・三重県教育委員会

詳細は三重県臨床心理士会のサイトでどうぞ。リーフレット(pdf)もあります。

2015年7月~2016年1月

-ひきこもり家族教室-

日時:平成27年7月から平成28年1月(全4回シリーズ)

場所:三重県こころの健康センター  ストレスケアルーム  (三重県津庁舎保険所棟2階)

対象:ひきこもり等でお悩みのご家族(家族教室への参加が初めて、もしくは家族教室に参加されて概ね2年未満の方)(支援関係者の方もご参加いただけます)

定員:10名程度

申込み先:三重県こころの健康センター  電話(059)223-5243

担当:山崎・羽根


第1回:7月9日、オリエンテーション「ひきこもりとは」センター職員

第2回:9月10日、家族のグループセッション、三重県こころの医療センター臨床心理士榊原規之氏

第3回:11月12日、ひきこもり体験談、ひきこもり当事者

第4回:平成28年1月14日、地域の社会資源と社会参加について、センター職員

詳細は、こころの健康センターにてご確認ください。

2015年5月21日(木)

-ひきこもり家族のつどい-

日時:平成27年5月21日(木)  14時から16時まで

内容:フリートーク

場所:三重県こころの健康センター  ストレスケアルーム  (三重県津庁舎保険所棟2階)

対象:ひきこもり等でお悩みのご家族  (これまでの家族教室に継続的に参加されていたご家族)

定員:15名程度

申込み先:三重県こころの健康センター  電話(059)223-5243

担当:山崎・羽根

詳細は、こころの健康センターにてご確認ください。

2015年1月21日(水)

- 青少年相談機関に関するブロック連絡会議(中部ブロック) -

日時:平成27年1月21日(水)10:00~16:30(9:30受付開始)

会場:三重県勤労者福祉会館、吉田山会館

対象:
・青少年行政担当課職員
・青少年相談機関の所管部局課職員
・国・都道府県・市町村が設置する青少年相談機関の相談業務担当者
・学校教育関係者
・青少年に関する相談活動を行う民間の団体及び相談業務従事者

【第1部会】非行・不良行為について

【第2部会】不登校について

【第3部会】社会的自立の問題について(ニート・ひきこもりなど)

【第4部会】いじめ問題について

【第5部会】児童虐待、社会的養護について

【第6部会】発達障害について

>>詳細はこちらの案内をご覧ください。(pdfファイル615KB)

>>申込書はこちらをご利用ください。(pdfファイル70KB)
またはこちらから。http://maluto.biz/mie/
定員は150名、締め切りは12月15日(月)です。

2015年1月12日(祝)

-ひきこもり家族会-

東海ブロック三重県  発足講演会

日時:2015年1月12日(祝)13:00~17:00

場所:三重県教育文化会館 第5会議室

参加費:無料   定員:70名

予約、お問い合わせなど詳細はこちらのリーフレットをご覧ください。(pdfファイル624KB)

小冊子発刊のご案内
とぎれない成長支援
みえ不登校支援ネットワーク
「つながる安心と育ち」
このページのトップへ